睡眠時間がとても長いです。

年々睡眠時間が長くなっています。
よくよく思い出してみると、
多分中学2〜3年生、
思春期で声変わりした辺りから。

でも、ガラスのハートなので、
眠れない日もあります。
→間違い
さらに不摂生な生活習慣なので、
夜眠くなくて昼間がすごく眠いことも多いです。
→正解

初めて25時間寝たのは高校生の頃。
今では放っておくと、48時間中36時間とか、いやもっと長く寝ちゃいます。
予定のない週末は、うっかりすると一瞬です。

最近実年齢の自覚がとても薄いです。
で、考えてみたら、僕は多分普通の人よりも起きてる時間が短い→体感時間が短い→実感している人生が短い→だからまだまだ若い。
という結論に達しました。

…何てこと同僚に話したら、
精神年齢が若いだけだねと。

それにしても、今の調子で睡眠時間が伸びたら、
10年後にはまともに社会生活できないのでピンチですよ。
だから日本もシェスタ制度導入しましょう!

平均睡眠時間は平均で、僕が長く眠るのは個人差じゃないかと言われています。
うたた寝をしない or 夜しか寝ないのは現代の日本文化で、
うたた寝しない動物って基本的にいないのですよ。

水戸に行ってきました。

3月12〜13日で、
水戸へ行って来ました。

安否確認できない老夫婦がいて、
色々僕的にはやったつもりだけど、
結局確認できず、
行ってきました。
携帯も固定電話も使えない状態なのに、
嵐が去るのを待つように、
引きこもって待機していただけでした。
(だから外の情報も薄め?)

往復の道的には、
三郷の手前から高速が使えず、
横浜から向かいましたが、
首都高を降りて、
松戸・柏へ迂回して、
国道6号を使用することになりますが、
渋滞で動きません。
特に左車線は、渋滞ではなく、
閉店してるガソリンスタンドへ行列ができており、
それが渋滞と合わさり、
動きません。
市が、つくばへの無料バスを出しているので、
それに乗るのがよいと思います。
常磐線は、JRのHP には書いてありませんが、
上野〜取手間の運転のみで、それより先は復旧の目処が立っていないようです。

復路では、国道6号を迂回してみましたが、
茨城県内は、信号が生きてるところと死んでるところがバラバラで、
また道路の陥没なども県内どこにでも見かけ、
安心できる道路がありませんでした。
(大丈夫な道路に見えて、いきなり地割れや陥没があり、地元の車が弾みながら50キロオーバーで走っていきます。)

信号停電と警察がいないせいか、
幹線は制限速度よりも速い速度で走ってる車ばかりで、
幹線へ合流、交差しての通行はとても怖いです。

コンビニ、スーパーは、取手・土浦以北は軒並み閉店。
また、以南でも在庫はほとんどありませんでした。
トイレも殺到しており、
トイレ故障や詰まりで使用できないトイレもありました。

水戸市内ですが、
橋が落ちたり、道路が陥没している箇所が多く、水戸駅は駅舎立ち入り禁止です。

水戸の市庁舎は、崩落の危険があるため、隣の市民センターに引っ越し中でしたが、
市民センターも、壁面に大きな亀裂、1階の通路が地割れあり、
横断歩道は波打っていました。

救援物資の量は少なく、
市庁舎まで情報と物資を求めてきた人に配布するのみで、
こない人には渡さないし、周知させてないというスタンスでした。

市内のあちらこちらに自動車の行列がありましたが、
大半が閉店しているガソリンスタンドへの行列でした。
ガソリンスタンドは、日曜の昼時点で、市内3店簿のみの営業と、
水戸のラジオで言っていたと思います。
また、買えても2000円分までの制限などで、
むしろガソリンスタンドに並んでアイドリングして使ってるガソリンがもったいない状態。

避難所同士、市と県との連絡はまともにとれていないため、連携できていませんでした。
自衛隊の姿はまったく見かけませんでした。

電気、水道に関して、
市内全域で程度の軽いところは全て復旧しましたが、
程度の重いところはまったく目処が立っていません。
水道は、流してみて、漏水見つけたら止めて直して、
再度流して様子見て…の繰り返しとのこと。
私が行った目的地は、水戸南インター近辺でしたが、
電気の復旧に早くて1〜2日、
水道で早くて2〜3日とのこと。
あくまで早くて。

避難所は避難してる人が少なく感じました。
陥没した道路と倒れた塀、大量に落ちた瓦などを脇目に、
福島は大変だね。原発大変だね。
という感じでした。

流通は完全に死んでいるので、明らかに近々食糧が足りなくなります。
また給水車はでていませんでした。

家の固定電話は、
かける側ではコールなりますが、
水戸の受ける側ではなっていません。

携帯はどこの携帯がよいというのがなく、
docomoだけ、auだけ、SoftBankだけという場所も多かったです。
市内を動いた感想としては、
iPhoneパケット通信が一番安定していました。
docomoは電波あっても、制限で使えないことが多かったです。

思考する時

最近、
ふと、
歩道の途中や、
広場の中、
街路樹の脇、
駅の改札を抜けて数歩歩いたところとか、
そんなところで立ち止まって思考することがある。

特に何かあるわけでもない場所で、
端から見たら多分、
ただ立ち止まっているだけ。

僕の場合、例えば通勤経路だと、
往路、復路、それぞれ数パターンのバリエーションがありながら、
なんとなく同じにならないようにと、
効率が良さそうなという考えがせめぎ合いながら、
とか言いつつテキトーに歩いていたりする。

しかしそこに何か目的が絡んだ時、
どこを通って何を目指すのが効率が良さそうか考えたりする。
いや効率というよりも、
あまり強くない自分の願望に近いものをどこからか見つけて、
選び取ろうと。

その選択肢が多かったり、
逆に自分の望んでいるものが見つからなかったり、
思考と行動の速度が合わず、
そんな時にふと立ち止まってしまう。

時には快晴の青空を眺め、
時には空の月に見とれれつつ、
思考する・・・。

まあ、考えてる中身は何食べようかなんだけど。
お昼ご飯とか夕ご飯とかが多いね。

年末行事みたいなものらしいけど・・・

年末、
ふと思い出した。
数年振りに年賀状とかいけるんじゃね?

喪中とちょ〜多忙(帰宅できなくてホテルに泊まったり、タクシー帰宅乱発したり)とかでここ何年かパスしてたけど、
今年は何もない。
平穏無事な年末年始っぽい。
今からでも間に合うのかな。
プリンター、2年くらい起動してないし、
Windows7対応してるのかな?

ところで、今年の干支って何だっけ?
ミニブタ?

久し振りの一目惚れ

久し振りにプロモ一目惚れ…したのが、
XA-VAT。
(ザバット: アーティスト名。ブラックグラムロックとか紹介されてた。)
おぉ、いいかも。
って思ってその場でググってみたら…
oπ
1stシングルの初回特典に岡村靖幸リミックス(逮捕後3年、初の歌声有り)

自分の音楽の趣味がぶれてないらしい。
すごいすごい。
新しいアーティスト開拓のつもりで、
スペシャM-ON、MTVをBGMにしてたんだけどね。

そんなわけで、
12/02が1stシングル発売だったらしいので、
今日買って帰らねば。

キズパワーパットがすげぇ!!

あ、本文書かずに言いたいことが終わってしまった。
ツィートでいいじゃん…。
□\(・_\)(/_・)/□

先日、柿を剥いていた時、
包丁で切った後に、ちょっと横着してピーラーを使い始めたら、
小指の皮をサクッと剥いてしまった。

焦ってバンドエイドを探して見るも、
家にある薬は飲み薬ばかりで、
バンドエイドも軟膏もなにもない。
けっこう血が出てるし…。
焦って薬局へ。
前々から存在は知っていたけど、
キズパワーパットのことを薬剤師に説明してもらう。
その後バンドエイドと見比べるも、バンドエイドにする理由が見当たらないし、
いい機会なので試してみることにした。

いやなんていうか、
傷が治るの早い!
こんなに目に見えて治るとは思わなかった。
治りが早い理由もキズパワーパットの理論なんかもその通り何だけど、
止血までの一時しのぎのバンドエイドと違って、
ある程度傷が治るまでホントに有効だった。

ただまあ、コスト的には高め。
あっさりほとんど使ってしまったので、
買い置きを作らねば。

身近で医学の進歩を感じた…って言ったら大袈裟かな?

ちょっと近況を・・・(ちょっとじゃなくなった)

ちょっと近況を。

20回くらい引っ越ししてるけど、
相変わらず住んでいるのは横浜北部です。
諸般の事情により、
独り暮らしには広い部屋に住んでたりします。
色々ありがたいことです。
具体的には地元の3駅隣。

仕事は、もう3年以上続いてます。
快挙じゃね?
とりあえず、次の目標は5年で。

職業は、何をやってるかって聞かれると、
パソコン何でも屋さんって回答しています。
解体・組み立て・増設はノートパソコンからサーバーまでやります。
僕は育ちがよいので、
3UのRAID(もしくは2UのUPS)より重たい物は持ったことありませんが、
サーバーのラッキングやネットワークケーブルの(床下)敷設もします。
ネットワークは、Webサーバーから事業所・拠点間ネットワークくらいまでやったことあります、手探りで…。
DMZとのセキュリティーや、VPNの速度とか苦戦したのが懐かしい。
OSは完全にWindows専門です。
Macintoshも稀に触るけど…。
Windowsserver2003のMCSE取りたいとか思ってる間に資格体系変わったりとかで、MCSA止まり。
そろそろまた勉強しょ〜かなと。
Windows系システム使ってる会社のシステム管理者とかはできると思ってます…多分。

基本スタンスが、プログラミング以外何でもしますです。

プログラミングをよく登山に例えて、登頂の喜びがない人は適正ないと思っているので、早々に見切りを付けました。登頂した!やった〜!ってなればいいけど、疲れた…だけでやっと終わったくらいしか喜びない人は向かないんじゃね?
適正っていうか、できないんです。苦手なんです。わからないんです。誘惑は感じますが好きじゃないんです。

だからまあ、インフラエンジニアというか、カスタマーエンジニア…とか思ってました。でも何でも屋が一番しっくりかもね。

最近は、Photoshopとillustrationが相棒です。さらにPremiereとかencoreとかも使います。
画像も映像も奥が深いんだから、
知らないことばかりで大変です。
しかもソフトが高いから自宅に導入でけん…。

僕のデスクには、24インチディスプレイ(作業用ワークステーション)とノートパソコン。液晶テレビと、小型液晶DVDプレイヤーと、小型液晶BDプレイヤーが転がってます。
先日、
3種類のDVDを2倍速再生しながら、
作業用PCでbatch処理しつつillustrationとPhotoshopを使って編集してる途中でメールの返信書きつつ電話応対したら、
一瞬よくわからくなりかけました。

まとめると、
横浜北部に住んでて、
仕事はDVDとかメインにパソコン何でも屋さんやってます。